ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年03月29日

雨風の春アジング

どーも、オムチチです。(^-^)/

今回も春アジを狙いに、いつものポイントにアジングに行ってきました。(^O^)

天気が悪いのは分かっていましたが、「行ってみないと分からん!」って事で出撃しましたが、予報通りの雨風の強さで、ポイントは貸し切り状態でした。f^_^;

で・・・、結果はというと・・・、


雨風の春アジング




雨風の春アジング



雨風の春アジング



5時間程度頑張りましたが、豆3つで終了しました。(ToT)

なかなかの修業釣行となりましたが、釣られている方は中アジを釣られているので、僕も頑張ろうと思います。p(^ ^)q

それではまた・・・。(^.^/)))~~~


同じカテゴリー(アジング)の記事画像
お久しぶりです。
StayHome
春アジ調査釣行
久々の若狭湾釣行。
若狭湾爆風アジング
若狭湾釣行13
同じカテゴリー(アジング)の記事
 お久しぶりです。 (2020-06-21 14:59)
 StayHome (2020-05-06 22:53)
 春アジ調査釣行 (2020-04-06 23:27)
 久々の若狭湾釣行。 (2020-03-22 23:34)
 若狭湾爆風アジング (2020-01-19 22:32)
 若狭湾釣行13 (2020-01-05 22:59)
この記事へのコメント
そう!行ってみないとわからないんです!
僕もいつもそんな感じで行ってます(笑)
まぁ大抵は天気予報通りなんですがね(爆)
でも行く事に意義があるんですよ♪
何事も経験ですからね~
しかも悪天候って人が少ないので僕は
好きですヽ(´▽`)/
Posted by TATSUTATSU at 2020年03月30日 20:14
TATSUさん、どーもです。(^O^)/

そうですよね~。(^-^)
行く事に意義がありますよね。(*^-^*)

ポイントに到着するまでは、「おっ、意外とマシそう。(^-^)」と思うのですが、ポイントに近付くにつれ、雨ザーザー、風ビュービューになる、釣りあるあるになるんですよね。(^-^;

でも、TATSUさんのおっしゃる通り何事も経験ですし、釣りに行かなければ何も始まらないので、よっぽどでない限り、出撃を心掛けています。(^-^)

早く良型のアジに会えるように頑張りますよ~p(^ ^)q

それでは失礼します。(^.^/)))~~~
Posted by オムチチオムチチ at 2020年03月31日 00:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨風の春アジング
    コメント(2)