2020年02月11日
肩関節周囲炎とTORZITE
どーも、ご無沙汰をしていましたオムチチです。(^-^)/
前回の釣行の後、家の用事等ゴタゴタ続きで、釣りに行く時間も取れませんでした。(^-^;
そんな中、以前から痛かった左肩を診察してもらおうと、近所の整形外科のある病院へ行ってきました。(^-^)
もう、いつから痛かったのか忘れるぐらい前からの症状ですが、肩関節周囲炎(四十肩)として、針治療等をしていましたが、一向に良くなる気配が無いので色々と調べていると、やはり整形外科に行くべきという意見が多くありました。
病院でレントゲンを撮り(やはりこれが大事
)写真を見た瞬間に分かりました。
これ、四十肩じゃない。(笑)
左の肩甲骨の正面側に、楕円形の塊がハッキリと写っています。 (^-^;
これ、石灰沈着性鍵盤炎って奴やん。
そう言えば、四十肩と良く間違えると載っていましたね。(^-^)
病院の先生曰く、「普通は体内に吸収されることが多いんやけどなぁ。もっと早く来たら良かったね」と言っておられました。
とりあえず、注射で溶けるかやってみるとのことで、肩にお注射を打ってもらいました。(〃д〃)
長年、左肩をカバって生活してきたので、「左肩の筋力が落ちていますね。」って事で、インナーマッスルトレーニングも開始です。
これまた近所のホームセンターで買ってきた、チューブでコツコツ筋トレです。\(`ヘ')

注射をして3日程経過しましたが、石灰の塊が少し溶けたのか、明らかに肩の可動域が拡がっている気がします。(笑)
鍼灸治療も良いですが、やはり、きっちり原因を突き止める事が1番大事ですね。(^-^)
そんな釣りに行けない日々の中、頼んでいた物が届きました。
o(^-^)o

今使用しているアジングロッドは、もともとリビルドをするために購入していたステンレスsicガイドを取り付けていますが、TZカスタムをしようと考えています。(^-^)
まだまだ寒く、エポキシの硬化不良を起こしてしまいそうなので、
もう少し暖かくなってから、作業に取り掛かりたいと思います。
TORZITE以外にも、カーボンパイプやワインディングチェック等など、ネットショップのカートの中に入れてありますが、ポチッとする勇気が出ません。(笑)
とりあえず、今は妄想を膨らませておこうと思います。(^O^)
もう少ししたら、春アジも始まりそうなので、ヤリイカエギングにアジング、楽しめればいいなと思っています。o(^-^)o
それではまた・・・。(^.^/)))~~~
前回の釣行の後、家の用事等ゴタゴタ続きで、釣りに行く時間も取れませんでした。(^-^;
そんな中、以前から痛かった左肩を診察してもらおうと、近所の整形外科のある病院へ行ってきました。(^-^)
もう、いつから痛かったのか忘れるぐらい前からの症状ですが、肩関節周囲炎(四十肩)として、針治療等をしていましたが、一向に良くなる気配が無いので色々と調べていると、やはり整形外科に行くべきという意見が多くありました。
病院でレントゲンを撮り(やはりこれが大事

これ、四十肩じゃない。(笑)
左の肩甲骨の正面側に、楕円形の塊がハッキリと写っています。 (^-^;
これ、石灰沈着性鍵盤炎って奴やん。
そう言えば、四十肩と良く間違えると載っていましたね。(^-^)
病院の先生曰く、「普通は体内に吸収されることが多いんやけどなぁ。もっと早く来たら良かったね」と言っておられました。
とりあえず、注射で溶けるかやってみるとのことで、肩にお注射を打ってもらいました。(〃д〃)
長年、左肩をカバって生活してきたので、「左肩の筋力が落ちていますね。」って事で、インナーマッスルトレーニングも開始です。
これまた近所のホームセンターで買ってきた、チューブでコツコツ筋トレです。\(`ヘ')
注射をして3日程経過しましたが、石灰の塊が少し溶けたのか、明らかに肩の可動域が拡がっている気がします。(笑)
鍼灸治療も良いですが、やはり、きっちり原因を突き止める事が1番大事ですね。(^-^)
そんな釣りに行けない日々の中、頼んでいた物が届きました。
o(^-^)o
今使用しているアジングロッドは、もともとリビルドをするために購入していたステンレスsicガイドを取り付けていますが、TZカスタムをしようと考えています。(^-^)
まだまだ寒く、エポキシの硬化不良を起こしてしまいそうなので、
もう少し暖かくなってから、作業に取り掛かりたいと思います。
TORZITE以外にも、カーボンパイプやワインディングチェック等など、ネットショップのカートの中に入れてありますが、ポチッとする勇気が出ません。(笑)
とりあえず、今は妄想を膨らませておこうと思います。(^O^)
もう少ししたら、春アジも始まりそうなので、ヤリイカエギングにアジング、楽しめればいいなと思っています。o(^-^)o
それではまた・・・。(^.^/)))~~~